Oct
31
PPUG 大阪 #1 - PayPalなんでももくもく学習会 -
PayPal User Group 大阪 初開催! 手を動かしながらペイパろー!
Organizing : PPUG 大阪
Registration info |
一般参加者枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
PayPalに関心のあるみなさん、いっしょにもくもくしましょう!(初心者大歓迎)
PayPalのサービスや機能について、いろいろなテーマを持ち寄って個別にもくもく学習しつつ、分からないことがあったら相談し合ったりできる会です。PayPalの「なかのひと」も登壇者として参加予定です。PPUG 大阪に参加してPayPalについて分からないことや興味のあることを質問してみましょう。PayPal初心者の方も大歓迎です。
もくもく学習会の主なテーマ
- PayPalに関するネタを書くためにWordPressでブログサイトを立ち上げてみる
- JavaScript、PHP、node.jsなどPayPalに関連するプログラミング言語やプラットフォームの使い方を学習する
- Braintreeを使って何かアプリケーションを開発する
- WordPress + WooCommerce + PayPalのサイトを立ち上げてみる
- ShopifyやMagentoを使ってECサイトを立ち上げてみる
- 資金決済法などFintechに関連する法律について学習して、その学習成果をブログ記事にまとめて公開する
- PayPalと送金(為替)業務について研究し、何かビジネスに結びつけられるか検討する
- 越境ECのノウハウなどについて学習し、その学習成果をブログ記事にまとめて公開する
- 諸外国の関税・消費税(付加価値税)について学習し、その学習成果をブログ記事にまとめて公開する
- (日本ではできませんが)海外におけるマイクロファイナンスについて学習し、その学習成果をブログ記事にまとめて公開する
など。
参加対象者
- 主に上記のテーマで他の方と一緒にもくもく学習したい方
- 主に上記のテーマで他の方と一緒にもくもく仕事したい方
- これからPayPalについてもくもく学習したい方 (初心者大歓迎)
参加費
1,000円(懇親会費用。参加希望者のみ当日に会場で徴収します)
※会場費用は無料です。
タイムスケジュール
テーマに沿ってもくもくと作業します。途中入場、途中退出でもOKです。20:00から希望者で懇親会を行います。ピザやお菓子をつまみながら交流しましょう。
時間 | 内容 |
---|---|
18:00~18:10 | 簡単自己紹介 |
18:10~18:50 | PayPalのおさらいと最新情報+Q&Aなんでも(できる限り)答えるぞ! By Junichi Okamura PayPal |
18:50~19:50 | もくもく学習&仕事 |
19:50~20:00 | 成果発表 |
20:00~21:00 | 懇親会 |
設備
会場として利用させていただくファーストサーバ様で無線LAN・電源が使用することができます。
持ち物
ノートパソコン(必須でお願いします)
成果発表
参加時と終了時に、学習予定の内容と成果について簡単な発表をお願いします。成果発表については「●●ができた」ということだけでなく、「●●したかったけどできなかった」ということでもOKです。もくもく会で得た知見を参加者全員で共有しましょう。
注意事項
分かる人がいれば教えるというスタイルです。持ち込まれた課題や問題などが必ずしも解決できるとは限りません。あらかじめご了承ください。